クロキ株式会社TOPへ戻る
会社概要クロキ資料館お問い合わせ中国頁English page
クロキ資料館
クロキ株式会社は日本のデニムの歴史をつくりつづける
当備中地域は江戸時代中期に藩の奨励として、綿作の普及と藍作りによる藍染織物に端を発して織物業と染色業の基礎が築かれた。そして、その発展と技術蓄積に支えられ、明治以降に繊維産地の基礎が確立された。
1950年代
昭和25年(1950)現会長 黒木保が黒木織布と商号し、衣料用綿布・
 工業用資材綿布(ギンガム・厚織格子柄及び白生地)を製造販売
黒木織布創業社屋
黒木織布創業社屋
時代の変遷及び商況に添い逐次織機を増設。 黒木織布 工場内
黒木織布 工場内


ページトップに戻る
1960年代
黒木織布社屋全景
黒木織布社屋全景
昭和35年(1960)頃より綛染めデニム(カバノール染)を
製造販売していた。
綛染め
綛染め

昭和40年(1965)頃より市況は、ロープ染めデニム(インジゴ染)の
需要に移った。

ページトップに戻る
1970年代
昭和45年(1970)より、全面的にジーンズ用デニムを製造販売するに至った。

昭和49年(1974) 黒木織布の販売部門を分離し、クロキ株式会社を設立。

昭和51年(1976) 黒木織布を法人に改組し、黒木織布株式会社と商号す。

井原市街地(1973年)
井原市街地(1973年)
創業者 黒木保
1973年 創業者 黒木 保(現会長)


ページトップに戻る
1980年代
 
クロキ株式会社 商品センター
クロキ株式会社 商品センター
昭和63年(1988) クロキ株式会社商品センターを新築、
デニム原反整理加工設備を設置。


クロキ株式会社 商品センター
整理加工設備

ページトップに戻る
1990年代

平成8年(1996) クロキ株式会社染色センターを新築、ロープ染色機、ブンセン機、
サイジング機等設備を設置。
  クロキ株式会社 染色センター
クロキ株式会社 染色センター

ロープ染色設備



  本社織布工場
黒木織布(株)工場内
スルザー織機設備




クロキ株式会社は地域の環境を大切にする為に、各センターの排水処理施設を完備しています。
染色センター排水処理槽
染色センター排水処理施設
商品センター排水処理施設
商品センター排水処理施設
井原大橋からの展望(小田川)
井原大橋からの展望(小田川)



ページトップに戻る
2000年代

現在、ロープ染色機、サイジング機、超自動織機、サンフォライズ、ヒートセッター等時代のニーズに対応できる革新設備を整え、クイックレスポンス力を強化し、より一層の新商品の開発、新技術の創造に軸足を置き、若い力で日々前進し続けています。
クロキ株式会社と黒木織布が合併しクロキ株式会社と成りました。
本社社屋 本社全景
クロキ株式会社 本社社屋 本社全景 2003年5月取得

ページトップに戻る
Copyright (C) 2005 KUROKI Co., Ltd. All Rights Reserved.